- 着物10で着物を売ろうと思っている。評判と口コミを知りたい人
- 着物10の着物買取相場を知りたい人
- ノンブランドの着物が売れるのか知りたい人
- どんな買取方法があるのか知りたい人
- 着物10より良い店があれば知りたい人
着物を売りたいとき、「高く買い取ってくれる業者に頼みたい!」と思いますよね。
なおかつ手軽で、経験豊富な査定士が大切な着物の価値をしっかりと見極めてくれたら最高です。
この記事では、そんな着物専門の宅配買取業者・「着物10」の評判や口コミについて解説します。
これから着物を売却する予定の方は、ぜひ参考にしてみてください。
着物10の買取の口コミ評判
田中伝機業店謹製の西陣織をはじめ、帯や着物を16点お送りいただきました。
長い間しまっていた着物を、断捨離を機に手放したいということで、着物10の宅配買取をご利用いただきました。貴重なお品をお送りいただきありがとうございました!pic.twitter.com/L4t6yZfJWA
— 【着物10】きものてん (@kimono_10) July 23, 2021
多数の反物など30点以上をお送りいただいたお客様✨
珍しい作家物やブランド物のお品が多く、15,000円以上の高価買取をさせていただきました。着物10は、不要になった着物を買い取り、必要とする人の元へ届ける取り組みを行っています👘✨
— 【着物10】きものてん (@kimono_10) August 3, 2021
着物10の基本情報
着物10は、創業30年を超える信頼と実績のある着物買取会社です。
宅配買取が専門で、全国どこからでも着物を買い取ってくれます。
基本情報を以下にまとめました。
着物10【着物買取】
買取方法 | 宅配買取 |
買取対応地域 | 全国対応 |
申し込み方法 | ・WEB受付(24時間受付) ・電話受付(24時間受付) |
宅配キットの有無 | あり(無料) |
買取可能な素材 | すべて(状態により買取不可) |
小物買取の対応の有無 | あり |
送料・手数料 | 無料 |
返送料 | 自己負担 |
運営会社 | 株式会社山徳 |
公式URL | kaitori-yamatokukimono.jp |
着物10の着物買取の特徴
着物10は、他の着物買取店と比べてどんな特徴があるのでしょうか?
ここでは、着物10の特筆すべき点について解説していきます。
買取アイテム数が多い
着物10の良いところは、とにかく買取アイテム数の多さにあります。
着物・帯のほとんどすべての買取に対応しており、
他の買取店では返品されてしまうことも多い「ウールの着物」も引き取ってくれます。
また、思い出のこもる着物を自分で捨ててしまうよりは、何らかの形で使用してもらえたら嬉しいですよね。
着物10では、値段のつかない着物も団体等に寄付する形で活用してくれます。
古い着物やシミのある着物などを他の買取店で返品された経験のある方も、着物10なら引き取ってくれることがありますよ。
家から出ずに売却できる
着物10が専門とする宅配買取のメリットは、家から出ることなく着物を売却できるところです。
店舗に重い着物を持っていく手間もなく、手続きもネットから簡単にできるので、思い立ったらすぐに着物を売ることできます。
重い荷物を持っていくのが大変、車の運転ができない、という方には宅配買取が特におすすめです。
最短1分で申し込み完了
着物10は宅配専門ということもあり、ネットで申し込みから査定金額の提示まで完結するのが嬉しいポイント。
申し込みはとても簡単で、ネットで最短1分で完了します。
手続きにかかる面倒な手間が一切ないので、ストレスなく買取査定を依頼することができます。
電話でも24時間受付対応
着物10はネット受付だけでなく電話受付にも対応しているため、
ネットの使用に不慣れな方でも電話でスムーズに申し込みができますよ。
しかも電話も24時間受付対応可能!
何か困ったことがあっても、すぐに電話で聞くことができるので安心です。
着物10の買取相場はどれくらい?
いざ着物10で着物を買い取ってもらった場合、買取相場はどのくらいになるのでしょうか?
着物10のHPには、過去の買取実績が多数掲載されています。
公式サイトの情報によると、
- 人間国宝・北村武資の袋帯:45,000円
- 本場結城紬:15,000円
- 京友禅の訪問着:10,000円
- 作家物振袖セット:15,000円
など、高額買取の事例が多数見られました。
相場のまとめは以下の通りです。
- 作家物の着物、帯:30,000円~
- 有名産地の紬(結城紬や大島紬など):15,000円~
- 有名メーカーの着物、帯:15,000円~

着物ファンの間で人気の高い作家物や有名メーカーのブランド物、日本三大紬の結城紬、大島紬、牛首紬などの有名産地の着物や帯は特に高額で買い取ってもらえますよ。
着物10の買取ノンブランドは買い取ってもらえないのか?
着物買取業者の中には、有名な産地の着物や作家物しか買い取ってくれない、なんてところも。
でも箪笥に眠っている着物はブランド品ばかりとは限りませんよね。
そんな方も安心してください。
着物10はブランド、ノンブランドに関わらず、どんな着物でも買い取ってくれますよ。
譲り受けた着物の種類や状態がよくわからない場合も、そのまま郵送すれば査定してくれるのでお任せできて簡単。
お試しで査定に出してみると、思わぬ価格で買い取ってもらえることもありますよ。
着物10の買取できるもの&できないもの
買取可能なアイテム数の多さに定評のある着物10ですが、具体的にはどんな着物を買い取ってくれるのでしょうか?
着物10で買取できるものは、以下の通りです。
振袖・訪問着・留袖・色留袖・付け下げ・紬・小紋・色無地・帯
反物・男性着物・羽織・アンティーク着物・浴衣・和装小物
ほとんど全ての着物の買取が可能です。他では買取を断られることも多い「浴衣」や「和装小物」も買い取ってくれるのが嬉しいですね。
反対に、買取ができないものはHPによると特にありません。
どんなものでも箱につめて送れば査定してもらえるため、不要な着物はとりあえず送ってみることをおすすめします。
着物10の買取の流れを説明
着物10が扱う買取方法は、宅配買取のみ。
ネットでも申し込みが可能で、マイページ登録すれば査定状況や買取査定状況や査定明細を確認できます。
以下に買取の流れをまとめました。
①宅配キットの申し込み
②買取依頼書を記入
③売りたい商品&買取依頼書を梱包
④マイページ登録・ログイン
⑤希望日に集荷依頼
⑥本人確認書類アップロード
⑦振込先口座情報を登録
⑧査定結果に返答
⑨成立金額を受け取り!
ネットですべて完結するので、家にいながらにして着物を売ることができます。
無料で段ボールなどの宅配キットが届き、集荷にも来てくれるので、重い荷物を運ばなくていいのが助かりますね。ネットの口コミを見ると、入金までのスピードも早く、マイページで査定履歴が確認できるのも高ポイントです。
着物10と他社との比較
着物10意外にも着物買取業者は多く存在します。
それぞれに特徴があるため、自分に合った買取業者を選びたいものです。
ここでは、着物10と他社を比較してみました。
参考にしてみてください。
会社名 | 買取方法 | 買取アイテム数 | 買取地域 | 電話受付時間 |
着物10 | 宅配買取 | 15 | 全国 | 24時間土日祝受付 |
バイセル | 出張、宅配、店舗 | 14 | 全国 | 24時間土日祝受付 |
福ちゃん | 出張、宅配、店舗 | 14 | 全国 | 9:00~20:00年中無休※年末年始除く |
ザ・ゴールド | 出張、宅配、店舗 | 10 | 一部出張できない地域あり | 9:00~18:00年中無休※年末年始除く |
コメ兵 | 出張、宅配、店舗 | 11 | 全国 | 10:30~18:00 |
バイセルの特徴
・出張買取、宅配買取、店舗持ち込みが可能
・その場で現金買取してくれる
・浴衣や和装小物は買取不可
CMでもよく見かけるバイセル。
買取方法は出張買取、宅配買取、店舗持ち込みの中から選べます。
その場で現金買取してくれるため、売ったお金がすぐに受け取れるのが良いところです。
しかし浴衣や和装小物、長襦袢など、買取不可のアイテムも。
着物10と比べると買取アイテム数は少なめです。


福ちゃんの特徴
・女性スタッフに出張買取を依頼可能
・出張買取、宅配買取、店舗持ち込みが可能
・着物以外にもさまざまな買取を実施
バイセルと同じく出張買取、宅配買取、店舗買取を行っている福ちゃん。
女性のスタッフが出張買取に来てくれる「レディースプラン」があるのが特徴で、一人暮らしの女性も安心して買取を依頼できます。
着物だけでなくさまざまな品物の買取を行っており、着物10のような着物専門の買取業者ではありません。

ザ・ゴールドの特徴
・出張買取、宅配買取、店舗持ち込みが可能
・出張買取時「10分間無料お手伝いサービス」がある
・買い取った着物をボランティア団体などに寄付している
ザ・ゴールドも上記2店舗と同じく出張買取、宅配買取、店舗買取を実施しています。
中でも出張買取時の「10分間無料お手伝いサービス」は、掃除や電球の取り換えを手伝ってくれるとあって一人暮らしのお年寄りに喜ばれそうです。
ただ手厚いサービスからもわかる通り出張買取をオススメしているため、宅配買取オンリーの会社ほどの気楽さはないでしょう。

コメ兵の特徴
・出張買取、宅配買取、店舗持ち込みが可能
・ブランド品の買取に特価
・買取できない着物は返却される
コメ兵は着物だけでなく時計や洋服などのブランド品買取を行う会社です。
出張買取、宅配買取、店舗買取に対応していますが、買取できない品物は店側で処分をしてくれないので注意が必要です。
古い着物などが多い場合は、着物10のように引き取り可能な業者を選ぶと良いでしょう。
着物10の総合評価:まとめ
いかがでしたか?
この記事では、着物宅配買取の専門業者・「着物10」の特徴や口コミ、他社との比較などをご紹介しました。
着物10の着物買取は、こんな人におすすめです。
- 簡単に買取作業を済ませたい
- 着物をまとめて処分したい
- 家から出ずに着物を売りたい
着物10は、申し込みから査定金額の提示まですべてネットで完結するため、とにかく簡単。人と会話をすることもないので気楽です。
大量の着物も箱につめて送るだけで処分ができるので、
重い荷物を運ぶのが大変、車の運転ができない、という方にもおすすめ。
着物の処分で悩んでいる方は、まずは気軽に申し込みだけしてみてください。
着物専門の査定士が、きっとあなたの着物を適正価格で買い取ってくれますよ。
