- バイセルで着物を売ろうと思っている。評判と口コミを知りたい人
- バイセルの着物買取相場を知りたい人
- ノンブランドの着物が売れるのか知りたい人
- どんな買取方法があるのか知りたい人
- バイセルより良い店があれば知りたい人
バイセルは、着物を始め様々な商品の買取をしている業者です。木村佳乃さんのCMから好印象を持たれている方も多いかと思いますが、実際に買取をお願いした方々は、どのような印象を持っておられるのでしょうか。
この記事では、
などについて紹介します。
ずっと大切にしていた着物は、出来るだけ高く売りたいものです。ぜひ最後までお読みいただき、ご参考にしてください。
バイセルの口コミ・評判
着物買取の業者を決めるためには、口コミや評判は大きな判断材料になります。こちらでは、SNSや公式サイト・口コミサイトを参考にまとめた評価を紹介します。
良い口コミはもちろん、良いイメージに繋がりますが、悪い口コミの中にも、気づきポイントがあります。ただ悪い評判だと思わずに読んでみてくださいね。
バイセルの良い口コミ・良い評判
バイセルの良い口コミで多いのは、査定員や申し込み時の対応が丁寧だったというものです。
価格はものによって良いもの・悪いものもありましたが、総合すると満足できています。ありがとうございました。対応も素晴らしいので、またお願いしたいと思いました” 〈60代女性〉
参照:公式サイト
買取の説明は丁寧で、対応も買取価格も満足しています。一番うれしかったのが、アドバイスをしてもらったことです。こうした情報は、素人にはわかりませんのでとても助かります 〈20代女性〉
参照:公式サイト
大変良かったです。感じのよい方で、プロらしく説明していただき、わかりづらいところはありませんでした 〈70代男性〉
参照:公式サイト
着物は人気がないとわかっていましたが、それを正直に言ってくださいました。素直な方でよかったです” 〈30代女性〉
参照:公式サイト
SNSでは、こんな口コミも
長年溜め込んで着なくなった着物とかブランド小物を処分したくて、初めてバイセル使ったんだけど、若いのにとても丁寧に細かく説明してくれて、ちょっとした質問にもきちんと答えてくれてイイ感じだった。
話を聞いてると、どうも実家にはお宝がたくさん眠ってそうだ。
しらんけどwww— yoppy@Caraway🥁 (@yoppy39shishou) March 12, 2020
バイセル今朝問い合わせてもう午後には査定に来てくれるって!早いね。びっくり。とりあえず色んなもの査定してもらお。着物だけじゃなくて使ってないブランド物の財布とかも見てもらお。値段つかんなら使えばいいし!なんか楽しみになってきた!けど家に人をあげることがあまり無いから緊張する。
— ちぇるまりあさま (@ourlady2019) December 13, 2021
初めてバイセルを利用して着物みてもらいました。引き取ってもらえないものもたくさんあったけど10着持っていってくれました。
捨てるよりよかった🙂
とても丁寧な会社でした!— ☂︎*̣̩⋆̩*choComii☂︎*̣̩⋆̩* (@CHOCOMii_ys) June 28, 2021
4月末より、家の中の不要物を処分し、収納の見直しをしています。今日は着物類全部と不要なアクセサリーを処分しました。
バイセルの買取のかたに丁寧に扱っていただいて大切なものたちが出発していきました。着物やアクセサリーをつけていた20代から30代は、ものすごく生きるのが大変で→— 荒川スズメ (@skybluegreentea) June 1, 2021
着物の査定額は、様々でしたが、査定員の対応や査定の様子はおおむね好印象の方が多かったです。無料で査定をしてくれる点、出張査定ならその場で現金払いしてもらえる点などが、良い評価につながっているようですね。
バイセルの悪い口コミ・悪い評判
バイセルと知り合いの呉服屋さんに相見積もりをしてもらいました。バイセルは利益が出る着物は査定してくれるけれど、着物を見る目はあまりないと思いました。結局呉服屋さんに買取をしてもらいました“ 〈女性〉
参照:みん評
親の着物を買い取ってもらいましたが、査定額は安かったです。どちらかと言えば、貴金属や時計などの方が本命のようです。ただ、査定員の方は、丁寧な対応で,事前の予約連絡などもしっかりとしていて、良いイメージです 〈女性〉
参照:みん評
SNSではこんな口コミがありました。
以前、おかんが家の着物をたくさん処分したくてバイセルに査定してもらったら2000~3000円でした。
なので、売らずに家にまだあります。たくさんの着物を先程、良いのがあったら安めで買うので見たいという人がいたので今度見てもらいます。
他にも着物、買いたい人いませんか?
— 京都のみやきー (@kyotonoDIYER) March 23, 2020
母の着物が約39枚程をバイセルの宅配査定に出す。
2~3日して電話で「400円です~」と。
さて、何が興味かというとそれが最終的に幾らの利益になるのかなぁ?と。
所詮ゴミ屋はゴミ屋。
拾って売るか叩きまくって売るかの商売。と思っておこう。— 桜狐吉祥 (@CeWBx6MYXhi0z2p) April 8, 2022
査定額が考えていたより低いという口コミが多かったですが、逆の金額以外の悪い評価はあまり見られません。
バイセルの口コミ評判まとめ
良い口コミを見てみると、査定員の対応の良さや申し込みから買取までの早さが高評価につながっていました。
「売りたい!」と思った時に申し込めて、すぐに査定してもらえるというスピード感は、売る方としても助かります。要らない着物をいつまでも出しっぱなしにしているのも嫌だし、かさばります。少しでも早く買い取ってもらえるなら、それに越したことはありませんね。
一方、悪い口コミでも査定員の対応などは、良い印象を持たれている方が多く、査定額の低さへの低評価が目立ちました。
着物は購入額が大きいために、どうしても買取額に多くを期待しがちです。ですので、思っている以上に低い査定額になると、悪い評判になってしまうようです。
基本的に、一概に着物と言っても、保管状態やデザイン、生地などにより、査定額には大きな差が出る場合もあります。ですので、査定をお願いするときは、それらを理解した上で申し込みましょう。
バイセルを選ぶべき4つの特徴!
〈バイセル公式サイトより引用〉
バイセルは、申し込みから現金化までの対応が早いことで知られ、お忙しい方にもおすすめの買取業者です。ほかにも注目しておきたい特徴を紹介しましょう。
1.バイセルは電話でもwebでも24時間受付対応
「仕事が忙しくて、気づくと夜遅くなっている」そんなあなたでも気軽にお問い合わせや申し込みができます。就寝前にハッと思い出してもすぐ申し込めるなんて、」とっても便利ですね。着物も1点から対応していただけますので、とりあえず相談だけでもしてみましょう。
2.買取方法が選べる
バイセルの買取方法は、次の3通りです。
- 出張買取・・・査定員が自宅に伺い、査定し、その場で契約・買取してもらうかを判断。買取の場合はその場で現金化
- 宅配買取・・・査定してほしい品物を段ボールなどに詰めて、業者に送ってもらう。査定額は電話等で確認し、買い取ってもらうかどうかを決める。買取の場合、お金が後日振り込まれる
- 持込買取・・・店舗へ直接品物を持込み、査定をしてもらう。買取の場合は、その場で現金化
いずれも査定は無料なので、都合に合わせて買取方法を選べます。
自宅に人を入れるのが、あまり好きではない私は、宅配買取でお願いしました。思っていたより手間がなく、簡単でしたよ。
3.着物以外の取扱商品が多い
バイセルでは、着物以外に様々な商品の買取を行っています。
- 貴金属類
- ブランド服
- 時計
- 金券
- カメラ
- お酒
- 古銭
- 毛皮
など取扱品目が多岐にわたります。実家の整理をするときや、引っ越し前、年末の大掃除の時など、おうちの断捨離をしたくなったときにも便利です。
4. コンプライアンス専門部署の設置
出張買取の場合、査定員の判断だけで契約・買取に進みません。契約前に、コンプライアンス専門部署からの電話により、契約の可否を判断することになっています(決済コール)。
また、買取後、査定員が帰った後に再びコンプライアンス専門部署から電話がかかり、査定員が法令に沿っていたか、きちんとしたサービスをしていたかを聞きます(フォローコール)。
以前出張買取をしていただいたとき、査定員の方が帰ってから、電話がありました。その時は、ちょっと面倒だなと思ったのですが、アフターフォローとして大事なことだったのですね。
これにより、より一層のサービスの充実を図り、バイセルのお客様満足度へとつながっているのです。
バイセルで高額査定を狙う3つのコツ

ずっと大切に保管していた着物や思い出の着物などを売るときは、少しでも高く引き取ってもらいたいものです。実は、買取額アップには、ちょっとしたコツがあります。
1:シミやシワを取っておく
着物を適切に保管し、査定に出すときは、シミ汚れやシワを出来るだけ取っておきましょう。
着物は、たとえ未使用でも、保管状態が悪いと、黄ばみやカビが生えてしまうことがあります。また、きれいにたたんでしまっておかないと、変なシワが付くこともあります。着物を保管するときは、湿気がこもらないように、虫よけを入れて、たとう紙に包んで、良い状態を保てるように保管しましょう。
2:証紙を残しておく
証紙があれば、一緒に査定に出してください。
着物には、産地や作家の名前が書かれている証紙というものがあります。証紙は着物の価値を示すものですので、着物とともにそろえておけば、査定額がアップする可能性が高くなります。
3:着物の柄に着目
着物にも流行があります。今流行っている柄の着物は、査定額が高くなりやすいです。たとえば渋い古典柄や大正モダン柄、アンティーク調な着物に人気がありますね。もしそのような柄があって、不要なら買取に出すことをおすすめします。
また、訪問着や小紋など、着る機会の多い着物も比較的高く売れる傾向にあります。振袖は着る機会は少ないですが、成人式など、ある一定の需要が見込まれる着物も買取額は高くなりやすいです。

バイセルに関する
バイセルの査定・買取などについて、疑問に思っていることを調査してみました。
Q:出張買取当日に、査定の品物を追加できますか?
A:大丈夫です。追加できます。
Q:主張査定の日時を変更したいのですが。
A:いつでも電話で変更できます。
Q:査定時に本人ではなく、家族が立ち会っても大丈夫ですか?
A:本人が立ち会う必要があります。
Q:宅配買取で、段ボールが足りない場合はどうすればよいですか?
A:追加の段ボールも無料で対応しています。
Q:買取に必要な書類はありますか?
A:本人確認書類(運転免許証・健康保険証・パスポートなど)が必要です。
バイセルと他社との徹底比較

バイセルとほかの着物買取業者のサービスを比較してみました。
バイセル | 福ちゃん | ザ・ゴールド | 買取プレミアム | 着物10(旧ヤマトク) | |
買取方法 | 出張買取 宅配買取 店頭買取 |
宅配買取のみ | |||
受付時間 | 365日・24時間対応 | ネットのみ365日・24時間対応 | |||
送料・査定料 | 無料 | ||||
特徴 | 顧客満足度が高い | 独自の販売経路がある | 様々な資格を持つ査定士がいる | 女性査定員の指名可能 | 買取不可でも無料引き取りあり |


まとめ:査定員の対応などほかのサービスについては、良い評価が多かった
今回は、バイセルの着物買取について、口コミ・評判を調査しました。
バイセルは、悪い口コミが多いと言われていましたが、実際に調べてみると、それらの口コミのほとんどが買取価格の低さに関する評価でした。しかし、査定員の対応などほかのサービスについては、良い評価が多かったです。
この対応の良さが顧客満足度が高いと言われる大きな理由と考えられます。アフターフォローも充実したバイセルは、気軽に、かつ安心して査定をお願いできる業者でした。
もしあなたが着物の買取をお考えなら、一度バイセルにご相談してみてください。

